お酌

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


お酌



お酌をするときは、徳利の中央を右手でしっかりと持ち、左手を添えてゆっくりとつぎます。文字や絵が書いてある面が正面で、傾けたときこの正面が上にくるようにします。受ける側は、左手に杯をのせて右手を添えます。
日本酒では、「さしつさされつ」がマナーなので手酌は避け、自分の杯が空になったら、周囲の人にお酌をしてお返しを受けます。断るときは、杯に手でふたをするようにします。お酌をすすめるときは、相手の杯に入っているお酒が3分の1程度になってからすすめます。テーブルに置いた杯には、お酌をしてはいけません。
目上の人が目下の人に、自分が飲んだ杯を相手に渡し、酒をつぐことを献酬といいます。最近では、ほとんど行われることはありません。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・リキュールの知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 
 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved