甘酒

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


甘酒



米の粥または水分を多めにしやわらかく炊いたご飯と米麹(こうじ)を等量混ぜ合わせ、50〜60℃に保温して一昼夜(10〜12時間)寝かせて造ります。醗酵によって澱粉が糖化し甘くなります。古くは、この製法から一夜酒(ひとよざけ)と呼ばれました。酒とつきますが、アルコール飲料ではありません。しかし、わずかにアルコールが含まれることもあります。ご飯と米麹を混ぜたものに等量の湯を入れるのをうす造りといいます。ご飯を加えず米麹と等量の湯で仕上げるのを早造りといいます。うす造りは5〜6時間、早造りは4時間の糖化時間(55〜60℃)でできます。最後に90℃に温度を上げて殺菌します。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved