朝宮茶

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


朝宮 茶



滋賀県の最南端信楽町の朝宮は、京都府宇治と近江との県境に位置し、標高が400mほどの高地で、昼夜の気温差が激しく、霧が多い気候風土であることから、世界でも最上の茶産地として知られています。古くから日本五大銘茶産地のひとつとして数えられています。朝宮の起源は、今から約1200年の昔、805年(延暦二四年)に最澄(伝教大師)が留学先の中国より茶の種子を持ち帰り、滋賀の「比叡山麓」および「朝宮の宮尻の地」に植えたことに発すると言われています。朝宮茶は、香りや風味に特長があり、茶葉自身から立ち上る独特の香気が特徴です。幻の銘茶といわれてます。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved