仏壇仏具

冠婚葬祭がよくわかる
冠婚葬祭の常識

(サイト紹介)
冠婚葬祭の常識は、冠婚葬祭のしきたり、マナーを簡単にわかりやすく説明しています。縁談やお見合いから結婚式まで、出産や成長に伴うお祝い、就職祝や新築祝などの大人のお祝い、見舞い、葬儀や法要などのマナーや常識を紹介しています。また、日本茶、紅茶、中国茶やハーブ、ワインなどの知識も紹介しています。

スポンサード リンク


仏壇 仏具



新しく仏壇を購入する場合、四十九日までにというケースが圧倒的に多いようです。仏壇には大きく分けて「金仏壇」と「唐木仏壇」があります。「金仏壇」は、正式には「漆塗り金仏壇」と言い、漆と金箔の輝く荘厳な印象をあたえます。「唐木仏壇」の多くは、黒檀や紫檀のような銘木を使用し、落ち着いた重厚な風合いが特徴です。また、伝統的なデザインにこだわらずに、モダンなデザインで洋間にも合うように造られた仏壇も増えてきました。

宗派によって本尊、そろえる仏具や置き方が違います。普通は、中央の須弥壇に本尊、脇侍仏、両大師をまつります。その一段下に位牌を飾ります。
仏具は、最初は香炉、燭台、花立ての三具足から揃え、少しづつ買い足していきます。


スポンサード リンク

冠婚葬祭の常識TOP

カテゴリー
 結婚の常識
 出産
 成長
 祝事
 見舞い
 四季の行事
 葬儀マナー
 法事法要
 墓地
 会葬
 表書き
 礼装
 洋食マナー
 和食マナー
 中華料理マナー
 立食パーティー
 茶菓
 お茶の知識
 ハーブの知識
 (ワイン・アルコール類の知識)
 フランスワイン
 イタリアワイン
 ドイツワイン
 スペインワイン
 世界のワイン
 ワインカクテル
 リキュール
 日本酒・焼酎の知識
 ウイスキーの知識

 プロフィール


Copyright (C) 2006 冠婚葬祭がよくわかる冠婚葬祭の常識 All Rights Reserved